2007年02月26日
停滞中
花粉症と風邪のダブルパンチで脳ミソ溶解中(T^T)
月曜は仕事休んだがな。寝てる間にブログのネタ考えときゃ良かったカモ。
月曜は仕事休んだがな。寝てる間にブログのネタ考えときゃ良かったカモ。
2007年02月25日
ウィルソンベアカップ
39組募集のところ、60組も集まったそうです!ビックリ!!
ここんとこ、女ダブで比較的敷居の低い試合ってなかったからね。
で、参加者多数につき全試合6ゲーム先取ノーアド。(5-5になったらタイブレ)
予選リーグ
・1発目:5-6(5)
いきなりサービスゲームを落とし、その後は追いつ追われつのシーソーゲーム。
タイブレになって、逃げ切られた。
・2発目:6-0
このゲームはサーブもしっかり決まって、楽勝でした。
2位トーナメント行き決定。
・本戦
なんやかんやで、2位トーの決勝まで進んじゃいました。
決勝、5-2アップで私のサーブが回ってきたんだけど、ここでブレイク。
ずるずるとタイブレになって、また大事なところでダブルフォルト
万事休す。5-6(3)で準優勝
賞品はウィルソンベアのトートバッグでした。
・感想&反省
7試合もやったけど、楽勝だったのは予選の1試合だけだった。
ダブルフォルトを連発して、大事な試合の、しかも大事なポイントを落としちゃった。
正直、レベル的にも1位トーに上がらなきゃいけない大会だったし、
そうでなくても下位トーナメントでは優勝しなきゃいけなかった。くやぴい。...っていうか、
くぅ~~~、情けないぜ。(T_T)
修正して、土曜日のプリンスカップでリベンジ
そのあとの送別会、美味い
が飲めるように。。。
ここんとこ、女ダブで比較的敷居の低い試合ってなかったからね。
で、参加者多数につき全試合6ゲーム先取ノーアド。(5-5になったらタイブレ)
予選リーグ
・1発目:5-6(5)
いきなりサービスゲームを落とし、その後は追いつ追われつのシーソーゲーム。
タイブレになって、逃げ切られた。

・2発目:6-0
このゲームはサーブもしっかり決まって、楽勝でした。
2位トーナメント行き決定。
・本戦
なんやかんやで、2位トーの決勝まで進んじゃいました。

決勝、5-2アップで私のサーブが回ってきたんだけど、ここでブレイク。
ずるずるとタイブレになって、また大事なところでダブルフォルト

万事休す。5-6(3)で準優勝
賞品はウィルソンベアのトートバッグでした。

・感想&反省
7試合もやったけど、楽勝だったのは予選の1試合だけだった。

ダブルフォルトを連発して、大事な試合の、しかも大事なポイントを落としちゃった。
正直、レベル的にも1位トーに上がらなきゃいけない大会だったし、
そうでなくても下位トーナメントでは優勝しなきゃいけなかった。くやぴい。...っていうか、
くぅ~~~、情けないぜ。(T_T)
修正して、土曜日のプリンスカップでリベンジ

そのあとの送別会、美味い

2007年02月20日
アイテムを手に入れた!
火曜の晩、クラブに行ったらもうディアブロにガット張ってあった!(^O^)
新しい
っていいねぇ、ツヤツヤしてて。
。。。そうじゃなくって、
バックの当りが凄くいい!
前よりもスピンがかけやすくなったみたい。
フォアは??あれれ?なんか打点が近いぞ。
サーブもなんか近いなぁ。。。
そうか、この
ロングボディーなのか!(打つまで気が付かなかった
)
というわけで只今馴らし中です。

新しい


。。。そうじゃなくって、

バックの当りが凄くいい!

前よりもスピンがかけやすくなったみたい。
フォアは??あれれ?なんか打点が近いぞ。
サーブもなんか近いなぁ。。。
そうか、この


というわけで只今馴らし中です。
2007年02月19日
ラケット選び
本題に入る前にここ数年のラケット遍歴なんぞを紹介。
元々プリンスユーザーだった私。
腕力の向上(笑)と共にTT RIP→TT WORRIOR SPと乗り換え、
アガシに憧れるあまりHEADのLM Radical OSを買ったのが3年前。
シングルス・ダブルスとも基本的にはラジカルを使ってます。
(これがいちばんのお気に入り
)
PRO STAFF ROK 93は対戦相手威嚇用ストロークのフォーム固め用。
(これは去年の誕生日、コーチのお下がりをせびりたおした頂いた)
去年のプリンスカップはクロノスを使ったけど、ボヤけた当りの割にはえらいこと飛びが良過ぎて制御不能になってしまったよ。
コーチにメールで相談したら、次の日にはラジカルに似たスペックのラケットを探してくれてて、ちょっと感激。(厳しいけど面倒見がいいアニキなんです)
夕方、クラブに寄ってラケット選定。
コーチ:「借りるならO3 XFホワイトかO3ツアー」
ほげ:「ふむ。だけどデ○とかで借りてもガットが気に入らんことあるしなぁ。
試合当日現地で借りるのも取り合いっこになるし...」
(おもむろに展示品を取り出すコーチ)
コーチ:「...( ̄ー ̄)あとはツアーディアブロ。特値でどうよ?」
(ホントは去年から興味はあったけど)
ほげ:「これ、去年コーチが4本も仕入れて1本も売れん不良在庫やん!
しかも特値っちゃ何ね?『店頭価格』のまんまやん!!(-_-;)」
コーチ:「半額やけん、よかろうもん~(泣)」
結局、消費税分カット・ガットサービス・お支払は今月・来月の分割払いで交渉成立
ラジカル同様、スーパースマッシュ1.25を55ポンドで張ってもらうことに。早速明日から使ってみます!
分割払いって、まさか無理せず楽しく利子が付くんじゃなかろうね?コーチ。( ̄Д ̄)
元々プリンスユーザーだった私。
腕力の向上(笑)と共にTT RIP→TT WORRIOR SPと乗り換え、
アガシに憧れるあまりHEADのLM Radical OSを買ったのが3年前。
シングルス・ダブルスとも基本的にはラジカルを使ってます。
(これがいちばんのお気に入り

PRO STAFF ROK 93は対戦相手威嚇用ストロークのフォーム固め用。
(これは去年の誕生日、コーチのお下がりをせびりたおした頂いた)
去年のプリンスカップはクロノスを使ったけど、ボヤけた当りの割にはえらいこと飛びが良過ぎて制御不能になってしまったよ。

夕方、クラブに寄ってラケット選定。
コーチ:「借りるならO3 XFホワイトかO3ツアー」
ほげ:「ふむ。だけどデ○とかで借りてもガットが気に入らんことあるしなぁ。
試合当日現地で借りるのも取り合いっこになるし...」
(おもむろに展示品を取り出すコーチ)
コーチ:「...( ̄ー ̄)あとはツアーディアブロ。特値でどうよ?」
(ホントは去年から興味はあったけど)
ほげ:「これ、去年コーチが4本も仕入れて1本も売れん不良在庫やん!
しかも特値っちゃ何ね?『店頭価格』のまんまやん!!(-_-;)」
コーチ:「半額やけん、よかろうもん~(泣)」
結局、消費税分カット・ガットサービス・お支払は今月・来月の分割払いで交渉成立

ラジカル同様、スーパースマッシュ1.25を55ポンドで張ってもらうことに。早速明日から使ってみます!

分割払いって、まさか無理せず楽しく利子が付くんじゃなかろうね?コーチ。( ̄Д ̄)
2007年02月18日
お疲れ気味。。。
今日も
。前日の疲れで泥寝

TVつけたら...「アタックチャ~ンス!」
。。。ぼへっ??もうすぐ2時??( ̄□ ̄;)ふぉぉ
「クラブ、若手が誰もいないから早く来て」と友達から泣きメールが来てた
3時過ぎにいってみると、結構きてたよ、おじちゃん・おばちゃんが。
アップもできずにゲーム入って、ボロボロ。ま、当然か。
会員さん沢山いたから。女ダブ1つとミックス3つやって今日のゲームはおしまい。
みんな帰ったあと、サーブがちとおかしいので2カゴ程練習。
のんびりお風呂に入って、まったりした休日が終了~(^O^)



TVつけたら...「アタックチャ~ンス!」
。。。ぼへっ??もうすぐ2時??( ̄□ ̄;)ふぉぉ
「クラブ、若手が誰もいないから早く来て」と友達から泣きメールが来てた

3時過ぎにいってみると、結構きてたよ、おじちゃん・おばちゃんが。
アップもできずにゲーム入って、ボロボロ。ま、当然か。

会員さん沢山いたから。女ダブ1つとミックス3つやって今日のゲームはおしまい。
みんな帰ったあと、サーブがちとおかしいので2カゴ程練習。
のんびりお風呂に入って、まったりした休日が終了~(^O^)
2007年02月17日
試合のお約束♪
毎週土曜の夜はサークルの練習。
私はクラブと掛け持ちしてるので、サークルは隔週参加。
雨で
は中止だけど、
だけドタ参。寂しがり屋なのだ(^^ゞ
アフターの席上で次の試合が急に2つも決まった
どちらも女ダブで、今度岩手に引っ越しちゃう女の子のお別れ試合。
ひとつは2/25(日)に本人と。もうひとつは3/3(土)に元ペアの子と。
試合もそのあとの
も大騒ぎして盛大に送り出しちゃる
にしても3/3...プリンスカップ...ラケットどーしよー(^^;
コーチに相談だ。(普段はLM Radical使い。)
私はクラブと掛け持ちしてるので、サークルは隔週参加。
雨で


アフターの席上で次の試合が急に2つも決まった

どちらも女ダブで、今度岩手に引っ越しちゃう女の子のお別れ試合。
ひとつは2/25(日)に本人と。もうひとつは3/3(土)に元ペアの子と。
試合もそのあとの


にしても3/3...プリンスカップ...ラケットどーしよー(^^;
コーチに相談だ。(普段はLM Radical使い。)
2007年02月17日
雨でもシングルス
本日はシングルスの大会。
前回・前々回と、コンソレ優勝だったので今回こそは初戦突破!
と意気込んでましたが、目が覚めたら


出かける前に主催者に電話してみると、「あ、やってますよ~
」とさらりと言われちゃった。
着いてビックリ。現地土砂降り!でも男子はフツーに試合やってるよ!
まぢで~~??( ̄Д ̄)
女子も開始時間になり、みんな諦めてゲーム開始(笑)
・本戦(8ゲームプロセット)
ボールが水をたっぷり吸って重い。スピンかからん
2人とも疲れて宇宙と交信を始め、カウント忘れること2回(^^;
お互いミスの応酬になって、ゲームがもつれる。
7-9で敗退。またコンソレ行き。
・コンソレ(1セットマッチ 3人総当り)
1発目:本戦の疲れで足が動かず2-6で撃沈。この時点で無冠確定
2発目:全敗して帰るのも何ですし、ここは頑張りどころ。
相手は左右両手打ち(でも左利き)、バックの方が得意そうで、足速し。
コーナー狙って打つとカウンターパンチを食らいそうで、フォアのスピンを主体にセンター深めにボールを集めてラリー。アドコートにオープンが出来たらそこに打つ作戦で。
この試合ももつれてタイブレになって、7-6(6)で辛勝
感想①:
オムニコートとはいえ、冬場雨に打たれながら試合するのは大変体力を消耗するもんだね。てか危険。参加料3000円(うちの地方では高い)で参加賞はおにぎりっつーのは、いかがなものかと。
感想②:
育ちがいいからハードコート育ちだから重馬場は苦手ですっ!!(T_T)
前回・前々回と、コンソレ優勝だったので今回こそは初戦突破!




出かける前に主催者に電話してみると、「あ、やってますよ~

着いてビックリ。現地土砂降り!でも男子はフツーに試合やってるよ!
まぢで~~??( ̄Д ̄)
女子も開始時間になり、みんな諦めてゲーム開始(笑)
・本戦(8ゲームプロセット)
ボールが水をたっぷり吸って重い。スピンかからん

2人とも疲れて宇宙と交信を始め、カウント忘れること2回(^^;
お互いミスの応酬になって、ゲームがもつれる。
7-9で敗退。またコンソレ行き。
・コンソレ(1セットマッチ 3人総当り)
1発目:本戦の疲れで足が動かず2-6で撃沈。この時点で無冠確定

2発目:全敗して帰るのも何ですし、ここは頑張りどころ。
相手は左右両手打ち(でも左利き)、バックの方が得意そうで、足速し。
コーナー狙って打つとカウンターパンチを食らいそうで、フォアのスピンを主体にセンター深めにボールを集めてラリー。アドコートにオープンが出来たらそこに打つ作戦で。
この試合ももつれてタイブレになって、7-6(6)で辛勝

感想①:
オムニコートとはいえ、冬場雨に打たれながら試合するのは大変体力を消耗するもんだね。てか危険。参加料3000円(うちの地方では高い)で参加賞はおにぎりっつーのは、いかがなものかと。
感想②:
育ちがいいからハードコート育ちだから重馬場は苦手ですっ!!(T_T)
2007年02月15日
最近のはまりごと
えへ。オトナ買いしちゃった。
「のだめカンタービレ 1~17巻」
( ̄▽ ̄)v
木曜深夜にアニメ版を放送中なんだけど、
これいつも見てたら次の日の仕事がツライし。。。
漫画喫茶で読んでたんだけど、どうしても手元に置いときたくてさ。
「のだめカンタービレ 1~17巻」
( ̄▽ ̄)v
木曜深夜にアニメ版を放送中なんだけど、
これいつも見てたら次の日の仕事がツライし。。。
漫画喫茶で読んでたんだけど、どうしても手元に置いときたくてさ。

2007年02月14日
ひさびさ並行陣の球だし!
今週のレッスン出席者は男2・女3人。
先日ほげが出た女ダブの反省点を踏まえ、並行陣の球出しドリルをカート1杯分 ...ぎゃぼ(-o-;)
(←スーパーによくある、でっかいほうのカートね
)
疲れて膝が曲がらん、しかもゲ○吐きそうやし!
巻き添えを食らったみんな、すまん!m(_ _)m
シングルス重点的に練習して、ネットプレーがおざなりになってるからなぁ、自分(嘆)
先日ほげが出た女ダブの反省点を踏まえ、並行陣の球出しドリルをカート1杯分 ...ぎゃぼ(-o-;)
(←スーパーによくある、でっかいほうのカートね

疲れて膝が曲がらん、しかもゲ○吐きそうやし!

巻き添えを食らったみんな、すまん!m(_ _)m
シングルス重点的に練習して、ネットプレーがおざなりになってるからなぁ、自分(嘆)
2007年02月13日
忙しかった(T_T)
3連休明け、気を引き締めて仕事だ!
朝イチから会議2連発。
(く、くだらねぇ内容(--#)、自分の仕事させろや。)
座りっぱなしで足がむくんできた。。。
(足ツボ行きてぇ(T_T)、こんなにむくんだらテニスライフに支障が出るやん)
自分の仕事が出来るようになったのは3時過ぎ。席を離れてる間に知らない書類がテンコ盛り。。。
今日は筋トレもできず、ひたすら仕事した日でした。
※花粉症も始まったみたい(*_*)

朝イチから会議2連発。
(く、くだらねぇ内容(--#)、自分の仕事させろや。)
座りっぱなしで足がむくんできた。。。
(足ツボ行きてぇ(T_T)、こんなにむくんだらテニスライフに支障が出るやん)
自分の仕事が出来るようになったのは3時過ぎ。席を離れてる間に知らない書類がテンコ盛り。。。
今日は筋トレもできず、ひたすら仕事した日でした。

※花粉症も始まったみたい(*_*)
2007年02月12日
ダンロップ杯
クラブの仲良しiちゃんとオープンの女ダブに参加。
予報じゃ寒くなるっていってたけど、天気良過ぎだす。眩しいし。
・予選1試合目
相手の雑なプレーに助けられ 6-1
(←おいおい、楽に勝つと次の試合しんどいんだよ)
・予選2試合目
女子連や平日の試合でよくみかける男性的なプレーをするおばさん年輩女性相手。
でも男性的なプレーの方が合う私。
炎のリターンと鬼フォア炸裂
きゃー、なんだかストロークの神様が降臨したみたい~(^O^)
けど...あれれ?サーブとボレーの調子がイマイチ気に入らない...
相方の調子も今日はイマイチ。
どうにか6-4で逃げ切って1位トー行き
・本戦
ゆっくり丁寧に返球してくる対戦相手。(げ、緩々ボール苦手
)
それでも丁寧にスピンを掛けて対処だ...
...と、ここにきて予選の時に感じた不安。「サーブが甘い
」
1st入らん、回転かからん、相方ポーチ出られん。
あぁん、神様~~~(>_<)
ボレーミスも多くロブで抜かれたりして崩れていき、相方とのコンビネーションもまずくなっていき...
終了~:2-6
後日コーチに報告したら、
「どーせ気持ちが沈んで守りに入って雁行陣したんやろ?」と。(げ、当ってる(^_^;))
「1位トーで雁行陣したって勝てる訳ないやろ。」(...やっぱそうっすよね。(^_^;)でも並行陣は苦...)
「苦手でも挑戦していかな!試合出ても得る物なかろうが!」
ぎゃぼー!( ̄□ ̄;)
なんにしても、メンタル面の弱さを露呈した試合でした。
予報じゃ寒くなるっていってたけど、天気良過ぎだす。眩しいし。

・予選1試合目
相手の雑なプレーに助けられ 6-1

・予選2試合目
女子連や平日の試合でよくみかける男性的なプレーをするおばさん年輩女性相手。
でも男性的なプレーの方が合う私。


きゃー、なんだかストロークの神様が降臨したみたい~(^O^)

けど...あれれ?サーブとボレーの調子がイマイチ気に入らない...
相方の調子も今日はイマイチ。
どうにか6-4で逃げ切って1位トー行き

・本戦
ゆっくり丁寧に返球してくる対戦相手。(げ、緩々ボール苦手

それでも丁寧にスピンを掛けて対処だ...
...と、ここにきて予選の時に感じた不安。「サーブが甘い

1st入らん、回転かからん、相方ポーチ出られん。
あぁん、神様~~~(>_<)
ボレーミスも多くロブで抜かれたりして崩れていき、相方とのコンビネーションもまずくなっていき...
終了~:2-6

後日コーチに報告したら、
「どーせ気持ちが沈んで守りに入って雁行陣したんやろ?」と。(げ、当ってる(^_^;))
「1位トーで雁行陣したって勝てる訳ないやろ。」(...やっぱそうっすよね。(^_^;)でも並行陣は苦...)
「苦手でも挑戦していかな!試合出ても得る物なかろうが!」
ぎゃぼー!( ̄□ ̄;)
なんにしても、メンタル面の弱さを露呈した試合でした。
2007年02月09日
怒涛のダブルス
12日に女ダブの試合に出るのでペアの子と、レッスン仲間Aくんと練習。
あと一人いればゲームが出来るなぁ、てことでレッスンが終わったばかりのコーチの身柄を確保
女ダブ
男ダブ
1セット目、球の速さに相棒ちゃんが怖気づいちゃって2-6
2セット目、とにかく走り回ってつなぎまくり、4-6
このゲーム、コーチが私の顔のすぐそばを通るような炎のリターンをしたので、超怖かった。
ほげ、思わずよけたけれど。。。
実はコーチのミスショットだったらしく、あとで謝りつつも「でもラケット出しとけば物凄いボレーが決まるばい」と居直られた!
あと一人いればゲームが出来るなぁ、てことでレッスンが終わったばかりのコーチの身柄を確保

女ダブ

1セット目、球の速さに相棒ちゃんが怖気づいちゃって2-6
2セット目、とにかく走り回ってつなぎまくり、4-6
このゲーム、コーチが私の顔のすぐそばを通るような炎のリターンをしたので、超怖かった。

ほげ、思わずよけたけれど。。。

実はコーチのミスショットだったらしく、あとで謝りつつも「でもラケット出しとけば物凄いボレーが決まるばい」と居直られた!

2007年02月08日
トレーニングしよっと♪
うちのクラブ、同じ敷地にスポーツクラブがあるの。お風呂も毎日ここで済ませるから、ほげ邸の光熱費の節約にもなって一石二鳥
今日はテニスお休みしてしっかりとストレッチ&ランニング。あと筋トレ少々。
明日のテニスに思いを馳せながら。
皆さんはテニスのために何かトレーニングしてますか?

今日はテニスお休みしてしっかりとストレッチ&ランニング。あと筋トレ少々。

明日のテニスに思いを馳せながら。

皆さんはテニスのために何かトレーニングしてますか?
2007年02月07日
暑くて熱いレッスン
夜はどSなコーチとどMな生徒たちの楽しいレッスン。
冬だというのにご当地の最高気温は17℃!
インドアコートは蒸し暑くて死にそうでした
メニューは面をしっかり作るバックボレー(しかもすごい角度に振られる
)、サーブ&ボレーなどなど。
ストロークやサーブは得意なんだけどボレーがねぇ、
当りがすごく厚いんだよねぇ、私。

バックのスライスを習得するためにも、バックボレーは片手にせねば。
冬だというのにご当地の最高気温は17℃!
インドアコートは蒸し暑くて死にそうでした

メニューは面をしっかり作るバックボレー(しかもすごい角度に振られる

ストロークやサーブは得意なんだけどボレーがねぇ、

当りがすごく厚いんだよねぇ、私。


バックのスライスを習得するためにも、バックボレーは片手にせねば。
2007年02月01日
月初め!
今日は創立記念日で会社はお休み!(^^)
ちうことで昼からクラブで素敵なおじ様&おば様たちと練習
超ゴキゲンでクルマ飛ばしてたら...
ネズミ捕り引っかかっちまったい!_| ̄|○
で、テニス。
年配の方々相手だからさほど速い
でもないのに、なんか見づらいなぁと思ってたらどうやら間違えて度数が低いコンタクトをしてきたみたい(^^ヾ
ええ、ダブルスはボロボロでしたよ
あとはおじ様方とサシで勝負!(シングルスやね)
ほげ
Tさん 6-4 6-3
ほげ
M先生 1-6
このM先生ってのがスライスの達人!私がスピンで強打しても、厳しいところに返してくるの。逆を突いたりワイドに浅く振ったり。おかげであちきはメロメロに崩れましたよ
ちうことで昼からクラブで素敵なおじ様&おば様たちと練習

超ゴキゲンでクルマ飛ばしてたら...
ネズミ捕り引っかかっちまったい!_| ̄|○
で、テニス。
年配の方々相手だからさほど速い

ええ、ダブルスはボロボロでしたよ

あとはおじ様方とサシで勝負!(シングルスやね)
ほげ

ほげ


このM先生ってのがスライスの達人!私がスピンで強打しても、厳しいところに返してくるの。逆を突いたりワイドに浅く振ったり。おかげであちきはメロメロに崩れましたよ

2007年02月01日
ご挨拶
(・_・)ノ 今日からブログはじめます。
レッスンで教わったこと、試合で経験したこと、心にうつりゆくよしなしごとなどを徒然なるままに書いて行こうと思います。どうぞよろしくお願いします。
レッスンで教わったこと、試合で経験したこと、心にうつりゆくよしなしごとなどを徒然なるままに書いて行こうと思います。どうぞよろしくお願いします。
